ご質問自体に何の意味もありません。
無料の出会い系サイトの中には、広告メールを配信することを前提とした無料サービスであることをきちんと掲げている健全サイトがある一方で、次のような悪質サイトもあります。
- ものは言いようで、「広告メールを配信する」のは第三者であって、結局は第三者に個人情報を販売しているサイト
- 「出会い系サイト」とは名ばかりで、最初から登録者の個人情報を第三者に販売するのが目的のサイト
- 第三者を装って今も自ら必死になってアフェリエイト広告メールを配信し続けている時代錯誤のサイト
また、出会い系サイトや結婚相談所を運営する傍ら、
- サイト名
- 運営者名
- ホームページのURL

などを変えて、あたかも第三者が運営しているかのよう装い、
- メールの書き方
- 出会い系サイト攻略法
- 出会い系サイト体験談
などのメールマガジンを発行したり、サイトを設けながら、実は自サイトへの誘導が目的のメールやサイトもあり、
- 自サイトだけの広告を載せるとバレてしまう為、敢えて同業他社のアフェリエイト広告を2〜3社並べ
- しかも一番上に毎回載せるとバレてしまうので、自サイトの広告の並び順は2〜3番目する
といった、もう
- 無我夢中で躍起になって模索している出会い系サイト
- 必死さが涙ぐましい結婚相談所
もあります。
お出会いドットコム(お出逢い本舗)は有料サイトですので、
が、そんな嘘は誰でも掲げられるのは前述の通りです。
お出会いドットコム(お出逢い本舗)が本当に広告メールを配信しないかどうかをお客様に確認いただくには、例えば大手ポータルサイトさんが発行しているフリーメールを3つ作っていただいて、それら3つのアドレスのアカウント(@マークより左側部分の文字)を1字だけ変えたメールアドレスにして、それぞれのアドレスを以下の通り使用してみて下さい。
- お出会いドットコム(お出逢い本舗)へのお問い合わせ専用アドレス
- お出会いドットコム(お出逢い本舗)にはアドレスを知らせず、その他のサイトや会社へのお問い合わせに用いるアドレス
- お出会いドットコム(お出逢い本舗)にはアドレスを知らせず、友人知人を含め、誰にも一切知らせないアドレス
その後は、それぞれの目的で暫く使用されて、3については一切使用せずに暫く放置してみて下さい。
そして、
- 1のメールアドレスばかりに広告メールが届く場合
- お出会いドットコム(お出逢い本舗)を疑っていただいて構いませんが、
- お出会いドットコム(お出逢い本舗)では身の潔白をご説明する為に、新たな調査方法をお知らせ致します
- 2のメールアドレスばかりに届く場合
- 2の業者が迷惑な広告メール発信元で、お出会いドットコム(お出逢い本舗)が広告メールを発信していないことをある程度信じていただけるものと思います。
- 1・2・3のメールアドレス全てに広告メールが届く場合
- お出会いドットコム(お出逢い本舗)、若しくは2の業者が、違法ソフトなどを使用して、無作為に広告メールを配信していると解釈出来ると思います
- お出会いドットコム(お出逢い本舗)では身の潔白をご説明する為に、新たな調査方法をお知らせ致します。
|